☆気ままに俳句・ 自由律☆

見たまま感じたまま
ただそれだけですがごゆっくりどうぞ


 

虫の音をただ聞いている今宵かな

 

コスモスの立ちたる小道そろりゆく

 

紫陽花が鮮魚に添いて皿の上

 

ツユクサとまた会いにけりひとめぐり

 

人逝きて神仏いづこ梅雨の空

 

ふるさとの筍入りたる昼の飯

 

深鉢に釉がけしをり梅雨休み

 

クールビズモーツァルトの行き帰り

 

五月田に鳥の立ちたる朝の畔

 

蛙鳴く家路も早の十余年

 

いろいろとあれどポピーの道つづく

 

紫陽花や生家ありあり浮かびくる

 

恩返しすべもなくして雪柳

 

花冷えの道は虚空の見舞いあと

 

ひと茎の菜の花残す畑かな

 

合格の春を迎えし末娘

 

ほっとして金木犀の小路かな

 

電灯に透けるもみじ葉千鳥足

 

浅間山色づく秋の晴れもせず

 

朝どりの苦瓜青し鰹節

 

畑からトマトの味するトマトかな

 

開け放ち暑き夜と格闘す

 

しゃぶしゃぶの馳走の宴(うたげ)藍浴衣

 

つゆ草や避けつ踏み行く草の道

 

このときとばかりに夕に芝を刈る

 

よく見ればハッとするなり茄子の花

 

山法師咲けば思うこともあり

 

子を持ちて泣かぬ親なし青田道

 

作陶の小屋を出れば初とんぼ

 

どくだみの眩しき花のただ咲けり

 

オオバコの畔の水路へ迷い鯉

 

衣替えワイングラスを傾けて

 

軒ツバメとにもかくにもありがとう

 

この道の先に待ちたる蔓のバラ

 

万緑や集い語らむ陶仲間

 

筍を持て行け土産土地の人

 

夏野菜しみじみ見返す植えしあと

 

小屋よ建て山滴りて木々高し

 

花吹雪作陶の手も休みたり

 

おもしろや春菜摘みなりポキポキと

 

ウミネコが餌に群れ飛ぶ春港

 

よこはまの港夜景や花つぼみ

 

日脚伸ぶサテュロス展の帰り道

 

緋桜の蕾のもとへひと休み

 

初ひばりひとりじめなり朝の空

 

さえずりや枕に届くまどろみの

 

春泥に犬もそぞろの散歩かな

 

貸し切りの弾き語り聴く梅見月

 

夕時雨ただ一枚のフォト閉じる

 

そこまでの別れの道のみぞれなり

 

不可もなき可に近くして初メール

 

初空の青白銀の中を踏む

 

発鶏や遠き闇より響きけり

 

月明かり寒風受けつ犬とゆく

 

大根葉炒め煮ありて酒旨し

 

二三枚拾うてみるや柿紅葉

 

冬立ちて師の姿無き作陶展

 

咲き残るコスモスみんな日に向かう

 

弾き語り夜長の宴も早過ぎぬ

 

瞼閉じ思いは山へ紅葉酒

 

ひとり座す静かな朝なり虫の声

 

そこかしこ刈田になりてしまいけり

 

しみ入るやヒグラシ山に身の内に

 

雷(いかづち)の轟音友に土ひねり

 

作陶の小屋ゆさぶりて雷雨かな

 

炎昼のすずしき人やすれ違い

 

踏み行けば景色流るる青葉山

 

雪渓の峰迫り来る露天風呂

 

琥珀色グラス鳴らして夢に入る

 

青柿のころがりしをり朝の道

                                                              

短夜の雨ニモケズ酔いて聞く

 

それぞれの戴帽式なり柿若葉

 

石段の上に待ちたる白牡丹

 

鎮座して苔むす巨木風光る

 

うぐいすの清聲渡る谷間かな

 

味わいつ程よく酔いて春の膳

 

器良し焼き筍も乗つてをり

 

身を伸ばし秘湯に入りて山桜

 

奥深し秘境の宿の花明かり

 

花吹雪走り行くなり旅の道

 

万物生遺影に手向けし妻の唄

 

朝早く夜も遅しの花筏(いかだ)

 

コンサート耳目に残る遅日かな

 

立ち並ぶこけしの如き葱坊主

 

鹿児島の友の焼酎春の雪

 

助手席にをりてうたた寝辛夷(こぶし)かな

 

紅白の梅林飛び込む高速道

 

送られし紅梅画像見入るなり

 

春立ちて雪舞い落ちる岐阜の町

 

恵方巻きかぶりつくなり旅の宿

 

生誕の日や天上に冬北斗

 

明けやらぬ大地を犬と寒の入り

 

犬と踏む寒暁の道昇機運

 

夕まぐれ茜の空へ冬木立

 

ひだまりの年の暮れなりお昼どき

 

古希までも斯くありたやと年忘れ

 

いろいろな人とをりて忘年会

 

グラス酒塩ウニ舐し冬至かな

 

庭先のどうだん紅く染まりけり

 

一人酒至福にをりて栗の飯

 

柿熟れし鈍(にび)色の空鳥のかげ

 

出張のひかりで開くきのこ飯

 

朝霧に色失せにけり花の群

 

黒羽の同士と語る吊し柿

 

ただ茹でし秋の茄子なりお昼どき

 

君のごと白百合立ちぬ散歩道

 

緑陰や名残惜しくも腰上げむ

 

公園の芝生を歩む白日傘

 

ほおずきや小粋な膳のゆるり酒

 

神楽坂梅雨明けを待つ小径かな

 

夏つばめ我が子も巣立ち行きにけり

 

万緑のふるさと訪ね母とゐる

 

新しき首輪で通る花菖蒲

 

山吹や今日ありしこと忘れ去る

 

軒燕首を長くし新車待つ

 

あれやこれ物思うなり花時雨

 

長閑なる庭に広げし昼餉かな

 

白き足伸ばして立てリ春大根

 

人様も気づいてみれば猫の恋

 

焼きハマや飲めたることのありがたさ

 

春浅し犬と小走る畔の道

 

豆まきもせぬこの年のこの日かな

 

高層階富士のお山の冬茜

 

明け星や凍土(いてつち)を踏む日課なり

 

忘年の酒場繁盛カラ元気

 

初雪や万事万物清めゆく

 

冬めきて軍手重ねし移植ごて

 

土ぼこり舞いて流れし寒風ぞ

 

冬立ちて高層階の富士の山

 

列車待つ木枯らし一号作陶展

 

出番待ついくつとなしの菊つぼみ

 

秋茄子や油味噌のとろけたり

 

夕暮れてビルの谷間のつくつく法師

 

犬とゆく稲田へ長き影法師

 

推敲の句帳をさかな生ビール

 

終電の駅下り立ちぬ蝉時雨

 

夏の朝分け入ってゆく草の道

 

倒れても首をもたげし夏の花

 

矢の如し青田に白き朝の雨

 

線路ぎわ紫陽花ほのか色づきぬ

 

子ツバメや行きつ戻りつ巣立ちまえ

 

雨あがり澄みわたる空花菖蒲

 

透きとおるウグイスのこえ山の道

 

夏の海ただ潮風を受けている

 

山若葉遠き船影のみの市

 

初蝉や粘土をこねて酒も飲む

 

エゴの花夜道を白く敷きつめん

 

山の藤かんざしのごと下がりをり

 

晩の酌頬ばる娘たけのこ煮

 

手に残る山椒の香を嗅いでいる

 

大津絵の娘恋しき藤の棚

 

花水木うすくれないの晴れ姿

 

川沿いのしだれ桜に揺れる人

 

山吹や庭の隅さえひきたてり

 

いつまでも眺めていたい若葉かな

 

山の木々花の如し東北道

 

ろくろひき昼は花見に夜は酒

 

春の朝ハイファイセット聴く電車

 

ごま粒の雲雀見上げる散歩道

 

春大根 喰らってうたた寝 庭の犬

 

花一面なずな畑となりにけり

 

鍬をもち 汗ばむ畑 春てんとう

 

持ち帰る仕事の脇に雛あられ

 

アンテナの消える我が家か沈丁花

 

しゃがみ込み草取る庭の春日かな

 

久しぶり同窓の友たいひらめ

 

山と盛るブロッコリーにマヨネーズ

 

ますらおの枝につけたる梅の花

 

ふきのとう味噌に混ぜつつ酒を待ち

 

燗酒とズケを肴に日を終える

 

鳥の群れ何をつつくか枯れ野なり

 

暫くはコート着たまま呑む酒場

 

足形が遺跡のごとし冬の朝

 

どこに出ることもしないしぐれかな

 

酒好きの父偲びをり湯気の鍋

 

凍る草むらさきの花添ふてをり

 

初春や望みまばゆい花手毬

 

穏やかな初空遊ぶ小鳥かな

 

冬木立 羽を休めて 過ぐ小鳥

 

指先でつついてみる初氷

 

霜の中綿毛ひとつが留まりぬ

 

軒先に侘助の待つ饗のあと

 

枯れすすきシルエットなす茜空

 

柿凍りしなびて黒びて残りをり

 

ふるさとの菊を味わう夕餉かな

 

道のはし集まる枯れ葉踏んでみる

 

仰ぎ見る路上の親子流星群

 

草凍る白き道を踏む日課

 

寒風に先祖供養し赤城山

 

赤や黄の虫食いもある落ち葉かな

 

幹のもと落ち葉まあるく重なりぬ

 

ひんやりと霜月の朝雨戸引く

 

静かなる山家の柿木秋津島

 

早朝に母と摘み取る菊の花

 

湯煙の石を枕に月見なり

 

動かないトンボつまんで木に移す

 

コスモス 道いっぱいに咲いている

 

上弦の月夜に揺れる秋の草

 

湧く雲の如き露天の湯治かな

 

話咲く もどりがつをや 個展あと

 

秋晴れに遠く富士山摩天楼

 

もの思ふ 十六夜の月 澄みわたり

 

ハンガーの通勤服も秋になり

 

赤とんぼ二匹がひとつになって飛ぶ

 

約定が成ってふるさと栗おこわ

 

立ち並ぶ棒の先にアキアカネ

 

汗落ちて大地耕す秋彼岸

 

籾殻の山焼きいぶる白鷺一羽

 

作陶の窯に火を入れツクツクボウシ

 

枝の先離れてもどる蜻蛉かな

 

誕生日秋鰺しその葉手巻き寿司

 

梨甘し猛暑の恨み消えにけり

 

草むらへ踏み出す度にキチキチバッタ

 

仁王立ちカマキリ犬とはち合わせ

 

蜘蛛の巣に水滴ついて秋の朝

 

秋すだれ 庭木は揺れて 虫も過ぐ

 

秋暑しシーフードカレーを喰らふ昼

 

もみじばふう見上げて残暑の蝉さがす

 

雨上がり家路に響く虫の声

 

初嵐去りて三日月傘忘る

 

野分中 稲を見回る 田の主

 

露天風呂湯気の岩陰とんぼかな

 

霧雨の立秋を踏む日課なり

 

透けてみる簾の向こうアゲハチョウ

 

夏の朝腰にラジオの農夫かな

 

日陰にて信号待ちたる大都会

 

草の上ただ涼風を受けにけり

 

急ぎ足草地に虫の音朝ぐもり

 

拝借の枝に昼顔すましをり

 

引き水にタニシ転がり青田風

 

稲のもと泥巻き上げてどぜうかな

 

空を切り田をすれすれに夏燕

 

木の如く向日葵立ちて日陰かな

 

ぼうぼうの草刈りとられアマガエル

 

宝玉の如き青田の雫かな

 

ツユクサや草に埋もれて咲いてをり

 

芋の葉に遠い日映す水の玉

 

夏トンボ草から草へ移り飛ぶ

 

車窓から紫陽花見比べ過ぎし朝

 

身の丈の麦畑にてかくれんぼ

 

水無月の闇に能管染み渡り

 

新緑の木立にすずめ紛れ入り

 

妖艶な花器に似合いの色化粧

 

千度超えいよいよ熱き陶の窯

 

タンポポの如き花摘み相棒とす

 

投げ入れた草花愛でるお昼時

 

放尿の日陰にどくだみ咲いてをり

 

こんなにまぶしい どくだみの花

 

まどろみの枕に届く走り梅雨

 

乗り出して餌を待つツバメ巣立ち前

 

雨の朝小径にのそのそカタツムリ

 

白鷺や田の水鏡超えて飛ぶ

 

共生のアリとアブラムシ黒々

 

寝ているかナナホシテントウ動かない

 

手弁当広げて味わうツツジかな

 

ノビル抜き酒の友とし草の上

 

陶房にタンポポ差して鉢作り

 

背伸びして手を広げたるケヤキかな

 

とう立ちてダイコンの花開くなり

 

花びらのひとつふたつと舞う宴

 

ほき立ちてすがる物なくカラスノエンドウ

 

スカンポの緑に赤の頭(こうべ)かな

 

初蝶や風に揺られて畦を過ぐ

 

花冷えも軽やかなる歩みかな

 

車窓を走る春爛漫

 

ナズナせい一杯にのびて咲く

 

 

空高く雲雀落つのを待ちわびて

 

沈丁花 香る軒先 土をこね

 

冬眠の 蛙(かわず)目覚める 畑仕事

 

すくすくと菜の花のびる畑かな

 

雲雀鳴く空をさがして散歩道

 

揚げ雲雀空に月と朝日あり

 

三月のはだら野冴えて散歩かな

 

啓蟄の涼なる電車のすきま風

 

今日の散歩は牡丹雪の中

 

寒戻る襟立てて待つ埼京線

 

日を受けてホームに立つ春の朝

 

尾を振って春野に二羽のむつまじく

 

春浅しさえずり憩う散歩道

 

日脚伸ぶ光る街並み高層階

 

駐輪場街頭の下みぞれ舞う

 

霜柱ある方を行く散歩かな

 

残雪やトラクターの跡浮き立たす

 

雪もやに月と見まごう朝日かな

 

草むらを嗅いで犬も雪化粧

 

日の出まえ放射線に茜雲

 

雪野原まぶしすぎる今日の散歩

 

寒すずめ遊ぶ小径に足休め

 

冬の朝いつものしげみに犬放尿

 

霜の草 微細の輝き 月明かり

 

雨の中シャリシャリの残雪を踏む

 

今日の散歩は初雪のなか

 

瑞泉寺 続く階段 冬紅葉

 

水仙に埋もれ立ちたる庭の石

 

赤い実が寄り添う古木苔の幹

 

山寺にそっと開く冬桜

 

大銀杏元日の空にそびえたつ

 

うす氷今日は頭に初つかず

 

食卓の冬至かぼちゃでこよみ知る

 

空カンもころがり急ぐ師走かな

 

冬の風受けて転がる缶の音

 

朝焼けや冬枯れ透けて映しだし

 

年の瀬に塩辛仕込み陶房そうじ

 

セイタカに負けずにおれよ日本のすすき

 

ゆうゆうとしらさぎ朝の枯野ゆく

 

手をつなぐ男女に片方だけ手袋

 

残り火にうごめく炎陶の窯

 

新緑の花咲く山々 何をか望まん

 

議事堂へ続く道に紫つつじ

 

土をこね 昼にはお酒もいただく

 

風穴の岩にもたれる夏の山

 

つがいかな羽きしませて未明の野

 

やはりすがすがしきは秋の空

 

帰宅路を今日も迎える虫のこえ

 

手土産の陶器に弾む母の声

 

陶房や雉鳴く方へ手を休め

 

枯れすすき寒風受けて同じ向き

 

らんらんと輝き増したる冬の星

 

共に見たコホーテク彗星今いずこ

 

霜おりて雑草も美白か

 

凍えるにぎり飯 山行の朝

 

心配すんな 天から届く親父のせりふ

 

ひび入って出展作なし芸術の秋

 

生まれ在所で育った柚届く